fc2ブログ
2024/12/15.Sun

生活福祉資金特例貸付 償還に関するご案内

※※※  この記事は常に上位に表示させるために、未来の日付を使用しています ※※※

新型コロナウイルスの影響による
生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資金(生活支援費)の
特例貸付の償還についてのお問合せは、
原則、下記のコールセンターでの対応となります。

詳細は、県社協ホームページにてご確認ください。

特例貸付償還コールセンター
050-2018-2220 
受付時間 8:30~17:15(平日のみ)

県社協特設ページはこちら

※※※  この記事は常に上位に表示させるために、未来の日付を使用しています ※※※
社協からのお知らせ | Comments(0) | Trackback(0)
2023/12/31.Sun

職員募集

※※※  この記事は常に上位に表示させるために、未来の日付を使用しています ※※※


現在、職員(嘱託職員)の募集を実施しています。

募集中の職種は、

 ・介助員 兼 訪問介護員(嘱託職員) 1名  応募関係書類はこちら
 
となります。


また、必要書類一式は、社協本所窓口でも配布しております。

職員採用試験に係る詳細は、担当までお問い合わせください。

社会福祉法人 那珂川町社会福祉協議会
法人運営係   担当 小山田
TEL92-2226
E-MAIL info@nakagawa.syakyo.com


※※※  この記事は常に上位に表示させるために、未来の日付を使用しています ※※※
社協からのお知らせ | Comments(0) | Trackback(0)
2023/12/30.Sat

災害等に対する義援金・救援金・支援金について

※※※  この記事は常に上位に表示させるために、未来の日付を使用しています ※※※


共同募金会や日本赤十字社では、
被害に遭われた方や地域に対する義援金・救援金・支援金を受け付けています。

現在受付中の義援金・救援金は下記のとおりです。

 ・令和5年7月7日からの大雨災害義援金
     (福岡県、佐賀県、大分県、島根県、秋田県、富山県、石川県)
 ・令和5年6月30日からの大雨災害義援金
     (山口県)
 ・令和5年台風第2号等大雨災害義援金
     (静岡県、茨城県、和歌山県、埼玉県)
 ・令和5年5月能登地方地震災害義援金
   
  ※ 義援金受付け実施中の被災県に均等に配分されるもの、
    被災県が個別に受付けているものなど
    複数の義援金を取り扱っています。
    詳細はお問い合わせください。  
 

以下は、日本赤十字社のみの受付


≪海外≫
 ・2023年アメリカ・ハワイ火災救援金
 ・ウクライナ人道危機救援金
 ・アフガニスタン人道危機救援金
 ・バングラデシュ南部避難民救援金
 ・中東人道危機救援金



以下は、中央共同募金会のみの受付

 ・「ボラサポ・令和5年7月豪雨」(災害支援金)
 ・「ボラサポ・令和5年台風2号」(災害支援金) 
 ・「ボラサポ・令和5年石川県能登地震」(災害支援金)
   
  ※ ボラサポとは、被災地を「支える人を支える」ための支援金で、
    被災地で活動するボランティアグループ等の活動を支援する制度です。


詳しくは、社会福祉協議会までお問い合わせください。


※※※  この記事は常に上位に表示させるために、未来の日付を使用しています ※※※
災害関係 | Comments(0) | Trackback(0)
2023/09/12.Tue

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

〇連続侵入窃盗事件の発生について!!

那珂川警察署管内では、
9月8日(金)の夜間帯から9日(土)早朝にかけて、
鍵のかけられていない住宅や店舗を狙った窃盗事件が連続発生しました。

被害防止のためには戸締りを確実に行い、
補助錠や、防犯カメラ、センサーライトなどを設置するなど、
防犯対策を組み合わせることが効果的です。

普段見慣れない、
人や車を見かけた際には、警察まで通報して下さい。

***************************転載終了***************************
未分類 | Comments(0) | Trackback(0)
2023/08/18.Fri

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

〇猿の目撃について!
 本日(8月18日午前6時40分頃)
那珂川町小口地内の県道298号線(小口黒羽線)上において、
猿1匹の目撃情報がありました。
 
猿を目撃した際は、
不用意に近寄ったり、食べ物を与えることなく、
戸締りを徹底するなどして安全な場所に避難してください。

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »