fc2ブログ
2011/10/27.Thu

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

県内では、10月19日(水)から10月22日(土)までに
連続3件3人の交通死亡事故が連続発生しました。

例年これから年末にかけて死亡事故の急増が予想されます。
ドライバーの皆さんは、前方をよく見て、速度を抑え、
高齢者に優しい3S運転を実行し交通事故の防止に努めて下さい。

また、歩行者の歩行者の方は外出する時は、必ず反射材を着用しましょう。

(那珂川警察署)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2011/10/27.Thu

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

今月は、高齢者に優しい3S運動広報啓発活動を推進しています。

ドライバーの皆さんは、高齢者の事故防止を図るため

「SEE(発見する」高齢者をいち早く発見する。高齢者の動きをよく見る。
「SLOW(減速する)」。高齢者を見たら減速する。
「STOP(停止する)」危険を感じたら停止する。

の3S運転を実践し、交通事故防止に努めて下さい。

(那珂川警察署)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2011/10/12.Wed

那珂川町福祉まつり

15日(土)に開催します「那珂川町福祉まつり」のチラシ(PDF版)を掲載いたしました。

まつりの内容等はチラシをご覧ください。


PDF版チラシ(表)


PDF版チラシ(裏)
福祉まつり | Comments(0) | Trackback(0)
2011/10/12.Wed

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

那珂川警察署管内の家庭に
「風邪を引いた。携帯壊れたので新しい電話番号に変わった。」等と
子供をかたった電話がかかってきています。

県内では息子などをかたる手口の振り込め詐欺が発生しています。
家族から携帯番号が変わったという連絡が来たときには、
振り込め詐欺等に注意し、必ず変更前の家族の電話番号へ電話をかけ、
確認をして下さい。

詐欺の電話や、不審な電話がかかってきたときは、
すぐに警察に通報をお願いします。

(那珂川警察署)


***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2011/10/04.Tue

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

那珂川警察署管内で自転車盗が連続発生しています。

自転車から離れる際は、鍵をかけ、人目につかないような場所に駐車しないなど
注意をお願いします。

また、家庭内でも自転車盗を話題にしていただき、お互いに注意し合って
被害防止に努めましょう。

(那珂川警察署)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2011/10/04.Tue

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

9月21日(水)午前11時23分ころ、栃木市内の一般住宅に男が客を装って訪問し、
包丁の様な物を突きつけて「金を出せ」と脅して現金7万円位を奪い、
被害者を縛って逃走した強盗事件が発生しました。

被害者に怪我はありませんでしたが、強盗事件は、身体にも危害が及ぶおそれのある
悪質な事件です。

この種の強盗被害を防止するためには、来訪者があった際、ドアを開ける前に必ず
相手を確認し、相手が初対面の場合には、距離をおいて接するようにして下さい。

(那珂川警察署)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2011/10/04.Tue

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

9月20日(火)、鹿沼市内において、孫をかたって電話をかけ、仕事上のトラブルを
口実に現金を用意させ、被害者の自宅付近でだまし取る詐欺が発生しました。

この手口の詐欺は6月から発生が相次ぎ、被害にあわれた方は、現金を手渡した後、
冷静になって家族に確認して被害に気づいています。

ご家族に高齢者がいる方は、日頃から詐欺に注意するよう話をしていただき、
家族ぐるみで振り込め詐欺の防止に取り組んでいただくようお願い致します。

(那珂川警察署)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |