2012/10/30.Tue
地域安全情報
那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。
***************************以下転載***************************
ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行の
インターネットバンキングを狙った新しいフィッシング手口が
発見されました。
正規のホームページからログインすると、
不正なポップアップ画面が開き、
再入力を求める言葉とともに「第2暗証」
「質問、合言葉」「インターネット用暗証番号」などの
入力フォームが表示されます。
各金融機関が送金等取引時以外にこのような画面で
情報の入力を求めることはないとのことですので、
暗証番号などを決して入力しないよう注意願います。
(那珂川警察署)
***************************転載終了***************************
***************************以下転載***************************
ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行の
インターネットバンキングを狙った新しいフィッシング手口が
発見されました。
正規のホームページからログインすると、
不正なポップアップ画面が開き、
再入力を求める言葉とともに「第2暗証」
「質問、合言葉」「インターネット用暗証番号」などの
入力フォームが表示されます。
各金融機関が送金等取引時以外にこのような画面で
情報の入力を求めることはないとのことですので、
暗証番号などを決して入力しないよう注意願います。
(那珂川警察署)
***************************転載終了***************************
2012/10/19.Fri
地域安全情報
那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。
***************************以下転載***************************
インターネット上で、金融機関の名前を使ったフィッシングサイトが
複数確認されています。
偽のサイトにIDやパスワードなどを入力させ、
個人情報をだまし取ろうとするサイトで、
偽のサイトに誘導する偽の電子メールが出回ることもあります。
最近も、複数の大手銀行の名前を使った偽のサイトが発見されましたが、
このようなサイトに、IDやパスワードなどを入力しないように注意して下さい。
少しでも怪しいと感じたときには、
直接、金融機関に電話するなどして確認してください。
(那珂川警察署)
***************************転載終了***************************
***************************以下転載***************************
インターネット上で、金融機関の名前を使ったフィッシングサイトが
複数確認されています。
偽のサイトにIDやパスワードなどを入力させ、
個人情報をだまし取ろうとするサイトで、
偽のサイトに誘導する偽の電子メールが出回ることもあります。
最近も、複数の大手銀行の名前を使った偽のサイトが発見されましたが、
このようなサイトに、IDやパスワードなどを入力しないように注意して下さい。
少しでも怪しいと感じたときには、
直接、金融機関に電話するなどして確認してください。
(那珂川警察署)
***************************転載終了***************************
2012/10/03.Wed
地域安全情報
那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。
***************************以下転載***************************
9月29日の夕方から10月1日の早朝にかけ、
隣接するさくら警察署管内、那須烏山警察署管内の会社駐車場において、
ユニック型貨物自動車や重機の盗難事件が連続で発生しました。
当署管内に波及するおそれがありますので、
車両から離れる際には確実に施錠し、
センサー式警報装置等の防犯器具を取り付ける等の
対策を取り被害の防止に努めてください。
また、ハンドルロック器具を取り付けたり、
ハイジャッキで車体を持ち上げて駐車するといった対策も
盗難防止に有効です。
特に事業関係者の方は警戒して下さい.
(那珂川警察署)
***************************転載終了***************************
***************************以下転載***************************
9月29日の夕方から10月1日の早朝にかけ、
隣接するさくら警察署管内、那須烏山警察署管内の会社駐車場において、
ユニック型貨物自動車や重機の盗難事件が連続で発生しました。
当署管内に波及するおそれがありますので、
車両から離れる際には確実に施錠し、
センサー式警報装置等の防犯器具を取り付ける等の
対策を取り被害の防止に努めてください。
また、ハンドルロック器具を取り付けたり、
ハイジャッキで車体を持ち上げて駐車するといった対策も
盗難防止に有効です。
特に事業関係者の方は警戒して下さい.
(那珂川警察署)
***************************転載終了***************************
| HOME |