fc2ブログ
2016/01/21.Thu

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

最近、架空の延滞金の支払い名目で、
コンビニで電子マネーを大量購入させ、
購入した電子マネーから現金を騙し取る詐欺被害が発生しています。

電子マネーの番号を電話・FAX・メールで伝えるよう要求された場合、
詐欺の可能性がありますので、
支払うことなく、警察へ連絡して下さい。

(那珂川警察署 92-0110)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2016/01/14.Thu

ふくしなかがわ

町内に広報誌「ふくし なかがわ」を配布いたしました。

配布版をご覧いただけない方のために、
PDF版をアップいたしましたので、下のURLからご覧ください。

fukusinakagawa57.gif


http://nakagawa.syakyo.com/kouhoushi/fukusinakagawa57.pdf
広報誌 | Comments(0) | Trackback(0)
2016/01/14.Thu

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

1月11日の夕方、那珂川町内の店舗内において、
小学校低学年の児童に対して

 「車に乗らないか。」

等と声をかけた事案が発生しました。

お子様には、

「知らない人には絶対ついて行かない」

旨を指導し、保護者の方も注意をお願いします。
また、不審者を見た際には、すぐに警察に通報してください。

(那珂川警察署 92-0110)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2016/01/07.Thu

地域安全情報

那珂川警察署よりメールで配信された、「地域安全情報」を転載します。


***************************以下転載***************************

4月から始まる電力の小売り自由化に伴い、
勧誘セールスも始まりますが、
これに便乗した詐欺も予想されます。

必ず、身分証で相手を確かめるようお願いします。

(那珂川警察署 92-0110)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |