fc2ブログ
2019/10/29.Tue

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

災害に便乗した犯罪に注意!

災害発生時には、
市役所職員等を騙った悪質商法や窃盗事件等の
災害に便乗した犯罪が発生するおそれがあります。

被災地では、
市役所職員による被災状況等の各種調査を行っておりますので、
訪問を受けた際は、
相手方の身分証を確実に確認したうえで対応してください。

不審に思ったら、市役所や警察に確認・相談してください。


(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2019/10/28.Mon

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

災害に便乗した詐欺や盗難被害に注意!

特に被災地では、
家屋修理の悪徳商法、空き巣、車上ねらい、車両盗難等の
犯罪が発生するおそれがあります。

現金・貴重品は、身の回りに置くなど保管管理の徹底と、
短時間であっても家や車両等は確実な鍵掛けを行い、
被害を防ぎましょう。


(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2019/10/25.Fri

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

県内で、市役所職員を装った二人組の男が個人宅を訪問し、

 「大雨のため避難が必要。
 避難の際に家の鍵はかけないでほしい。
 家の中を見せてほしい。」

などと話し、
住民を自宅から追い出そうとする事案が発生しています。

被災地では、災害に便乗した犯罪の発生が予想されます。

見知らぬ人が訪ねてきた際には、
相手の身分をよく確認し、
不審に思ったら、警察や市役所に確認・相談してください。



(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2019/10/25.Fri

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************
「被災者のみなさまへ」

〇運転免許証の再交付

  台風19号の被害に遭われ、
  運転免許証を亡失等した方は、
  申請の際に罹災証明書が無くとも
  被災状況をお伝えいただくことにより
  再交付を受けることが可能です。


〇運転免許証の有効期間の延長
  一定の地域の方々を対象に、
  運転免許証の有効期間(令和元年10月10日以後に満了するもの)が
  令和2年3月31日まで延長されます。

 詳しくは、最寄りの警察署交通(総務)課又は運転免許センター(0289-76-0110)までお問合せください。


(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2019/10/21.Mon

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

台風被害を受けた佐野市では、
市役所職員をかたる男から

 「現在の被害状況と家族構成を教えて欲しい。」

旨の不審電話がありました。

このような不審電話は、
特殊詐欺や空き巣をするためのアポ電と考えられます。

今後、台風被害を受けた地域を中心に
不審電話がかかるおそれがあります。

非通知や知らない携帯電話番号からの着信には十分ご注意ください。

(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2019/10/15.Tue

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

災害に便乗した詐欺や盗難被害に注意!

被災地では、家屋修理の悪徳商法や空き巣が多発する虞があります。

また、それ以外の地域では、
災害義援金の振込みを求める詐欺のアポ電が予想されます。

現金・貴重品の保管徹底と、
災害に関連した現金を要求する電話を受けた場合には、
自分一人で判断することなく家族や警察に相談して被害を防ぎましょう。

(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2019/10/10.Thu

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

「全国地域安全運動」の実施について!!

明日、10月11日(金)から20日(日)までの10日間、
全国地域安全運動を実施します。

 「みんなでつくろう安心の街」

をスローガンに、

子どもと女性に対する犯罪、特殊詐欺、住宅対象窃盗の被害防止を重点にした
警戒活動や広報活動を行います。

那珂川警察署では、
行政機関や防犯ボランティアの皆様と一緒に防犯広報活動を強化しますので、
町民の皆様は、犯罪の被害に遭わないよう、
防犯意識を高めましょう。


(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2019/10/01.Tue

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

特殊詐欺の封書に注意!!

那珂川町内の家庭に、封書で

 『特殊詐欺被害調査救済団体ピース』

を名乗る団体から、

 「あなた様の個人情報が特殊詐欺グループや名簿管理業者に流出している。
 個人情報の完全消去をするのに解決金5万円で全ての手続きが可能です。」

等と書かれたお知らせ文と現金の送付を要求する申込書が送られています。

これは詐欺です。

このような封書が届いた場合は、記載されている電話番号には絶対に電話をしないでください。


(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |