2021/09/21.Tue
ルリちゃん安全メール
那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。
***************************以下転載***************************
「秋の交通安全総ぐるみ運動」の実施について!
9月21日(火)から30日(木)までの10日間、
秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施します。
「マナーアップ!あなたが主役です」
をスローガンに
「子どもや高齢者に優しい3S運動」の推進、
「夜間走行中の原則ハイビーム」の徹底
を栃木県の重点として交通指導取締りや広報活動を行います。
那珂川警察署では、関係機関などと連携して広報活動や交通安全運動教室を実施します。
町民の皆様は、法令を遵守し、交通事故防止に努めましょう。
(栃木県警察本部)
***************************転載終了***************************
***************************以下転載***************************
「秋の交通安全総ぐるみ運動」の実施について!
9月21日(火)から30日(木)までの10日間、
秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施します。
「マナーアップ!あなたが主役です」
をスローガンに
「子どもや高齢者に優しい3S運動」の推進、
「夜間走行中の原則ハイビーム」の徹底
を栃木県の重点として交通指導取締りや広報活動を行います。
那珂川警察署では、関係機関などと連携して広報活動や交通安全運動教室を実施します。
町民の皆様は、法令を遵守し、交通事故防止に努めましょう。
(栃木県警察本部)
***************************転載終了***************************
2021/09/15.Wed
ルリちゃん安全メール
那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。
***************************以下転載***************************
不審な電話に注意!!
昨日から今日にかけて、
那珂川町内のご家庭に息子を騙る不審な電話が複数回ありました。
お金の話が出たら詐欺です。
このような不審な電話が架かってきた時は、
すぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。
被害の防止には、防犯機能付き電話機の活用が効果的です。
特殊詐欺の被害に遭わないよう注意してください。
(栃木県警察本部)
***************************転載終了***************************
***************************以下転載***************************
不審な電話に注意!!
昨日から今日にかけて、
那珂川町内のご家庭に息子を騙る不審な電話が複数回ありました。
お金の話が出たら詐欺です。
このような不審な電話が架かってきた時は、
すぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。
被害の防止には、防犯機能付き電話機の活用が効果的です。
特殊詐欺の被害に遭わないよう注意してください。
(栃木県警察本部)
***************************転載終了***************************
2021/09/10.Fri
ふくしなかがわ
町内に広報誌「ふくし なかがわ」を配布いたしました。
配布版をご覧いただけない方のために、
PDF版をアップいたしましたので、下のURLからご覧ください。

http://nakagawa.syakyo.com/kouhoushi/fukusinakagawa91.pdf
配布版をご覧いただけない方のために、
PDF版をアップいたしましたので、下のURLからご覧ください。

http://nakagawa.syakyo.com/kouhoushi/fukusinakagawa91.pdf
2021/09/03.Fri
ルリちゃん安全メール
那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。
***************************以下転載***************************
9月1日午後1時45分ころ、那珂川町馬頭の田町地区において、
下校途中の児童が不審な男に後をつけられ、
「君いくつ?」
等と声を掛けられる事案が発生しました。
不審者は、
年齢30~40歳位、痩せ型、
上衣黒色長袖パーカー、下衣黒っぽいハーフパンツ、
黒色帽子、黒色サングラス、黒色マスクを着用し、
傘を差していました。
不審者に声を掛けられたり、つきまとわれて危険を感じた時は、
・防犯ブザーを鳴らす
・大声を出す
等をして周りの人に助けを求めてください。
また、不審者を見かけた際には、警察に通報をお願いします。
(栃木県警察本部)
***************************転載終了***************************
***************************以下転載***************************
9月1日午後1時45分ころ、那珂川町馬頭の田町地区において、
下校途中の児童が不審な男に後をつけられ、
「君いくつ?」
等と声を掛けられる事案が発生しました。
不審者は、
年齢30~40歳位、痩せ型、
上衣黒色長袖パーカー、下衣黒っぽいハーフパンツ、
黒色帽子、黒色サングラス、黒色マスクを着用し、
傘を差していました。
不審者に声を掛けられたり、つきまとわれて危険を感じた時は、
・防犯ブザーを鳴らす
・大声を出す
等をして周りの人に助けを求めてください。
また、不審者を見かけた際には、警察に通報をお願いします。
(栃木県警察本部)
***************************転載終了***************************
| HOME |