fc2ブログ
2022/01/28.Fri

募金百貨店プロジェクト

pop1.jpg


商品やサービスの売上の一部を
「赤い羽根共同募金」に寄付する取り組み

 ”募金百貨店プロジェクト”

に、和洋菓子わみやさんが参加しました。
なお、県北地区では第1号の参加となります。

季節限定の人気メニュー「いちご大福」の売り上げの一部が
赤い羽根共同募金となり、地域の福祉のために使われます。


社協twitter記事
https://twitter.com/NakagawaSyakyo/status/1483708634106560512?cxt=HHwWgIDQ4YjJmJcpAAAA
https://twitter.com/NakagawaSyakyo/status/1488397301118689280?cxt=HHwWgICjnbTd7KcpAAAA

栃木県共同募金会の紹介ページ
http://akaihane-tochigi.or.jp/index.php?id=41#type001_41_42

和洋菓子わみやInstagram
https://www.instagram.com/wamiya_038/
社協からのお知らせ | Comments(0) | Trackback(0)
2022/01/28.Fri

1月~3月期共同募金

kosyoku2.gif




こども食堂運営団体(役場OB助っ人会)と協働し、
1月~3月期共同募金(テーマを絞った募金)を実施しています。

集まった募金は、全額こども食堂の運営に使わせていただきます。
ご協力お願いします。

那珂川町社協を含め7団体が、この仕組みを使って募金を実施しています。
詳しくは下記URLをご覧ください。

https://www.akaihane.or.jp/furusapo_theme/furusapo_2022_080/
社協からのお知らせ | Comments(0) | Trackback(0)
2022/01/28.Fri

ルリちゃん安全メール

那珂川警察署よりメールで配信された、「ルリちゃん安全メール」を転載します。


***************************以下転載***************************

サポート詐欺に注意!!

最近、パソコンやスマートフォンに

  「ウイルス感染」
  「システムエラー」

などの偽警告を表示させたり、警告音を鳴らすことで不安をあおり、
偽のサポート窓口に電話させるなどして、
電子マネーなどの金銭を騙し取る詐欺被害が増えています。

画面にウイルス感染などと表示されても、
絶対に表示された番号に電話しないでください。

少しでも疑問に思ったら、
家族や警察に相談し、
被害にあわないようにご注意ください。

(栃木県警察本部)

***************************転載終了***************************
警察からの情報 | Comments(0) | Trackback(0)
2022/01/11.Tue

ふくしなかがわ

町内に広報誌「ふくし なかがわ」を配布いたしました。

配布版をご覧いただけない方のために、
PDF版をアップいたしましたので、下のURLからご覧ください。


fukusinakagawa93.gif


http://nakagawa.syakyo.com/kouhoushi/fukusinakagawa93.pdf
広報誌 | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |